【運動会(体育祭)の俳句 40選】中学生向け!!季語を含んだオススメ俳句作品集を紹介!

 

中学生で毎年恒例の『運動会(体育祭)』。

 

学校の授業で「運動会(体育祭)をテーマにした俳句」を課題に出されることもあります。

 

全校生徒が経験するからこそ、詠んだものが「ああ、そうそう!」と人に伝わりやすい題材ですが、良さそうな俳句が思いつかず、困ってしまうこともありますよね…。

 

そこで今回は、俳句作りの参考になる『中学生向け!運動会をテーマにしたおすすめ俳句集』を紹介していきます。

 

 

(※参考情報:「運動会」は【秋の季語】ですが、開催されるのが春であれば俳句の中に【春の季語】を入れましょう)

 

リス先生
それでは、さっそく見ていこう!

 

中学生向け!!運動会(体育祭)の俳句作品集【前編10句】

 

ここでは、中学校での運動会(体育祭)についての俳句作品を紹介していきます。

 

リス先生
事実をそのまま述べたものから、その人ならではの視点、感じたこと、面白い表現で笑ってしまうものまで…いろいろな俳句があるからぜひ俳句作りの参考にしてみてね!

 

【No.1】

体育祭 準備で十分 汗まみれ 』

季語:体育祭(秋)/汗(夏)

意味:体育祭の準備ですでに大量の汗にまみれてしまったよ。

俳句仙人
あれだけの準備をするのは先生も生徒も大変ですね…。

 

【No.2】

青空を 使い放題 運動会 』

季語:運動会(秋)

意味:晴れ渡った運動会は青空使い放題です。

俳句仙人
そうです!真っ青な空には制限はありません。存分にお使いください。

 

【No.3】

ブラスの音 響かせ始まる 体育祭 』

季語:体育祭(秋)

意味:体育祭が響き渡るブラスバンドの演奏で始まった。

俳句仙人
生演奏の音が空に響き渡って、これから始まるという緊張と高揚で心も弾んできます。

 

【No.4】

団長の 選手宣誓 体育祭 』

季語:体育祭(秋)

意味:体育祭の選手宣誓は団長でした。

俳句仙人
学内で一番響く声の団長による宣誓は、みんなに気合を入れてくれそうです。

 

【No.5】

徒競走 なんと枯れ葉に 抜かされた 』

季語:枯れ葉(冬)

意味:徒競走で走っていたら後ろの走者ではなく枯れ葉に抜かされてしまった。

俳句仙人
一生懸命走っている横をカサカサカサと軽やかに追い抜いていく枯れ葉に「参ったなぁ…」と苦笑いしている様子を詠んだ句です。

 

【No.6】

体育祭 綱がくさくて 本気で引くわ 』

季語:体育祭(秋)

意味:あまりの綱の臭さに本気で気持ちが引く。

俳句仙人
綱は洗えませんから年季の入ったものはすごく臭いことでしょう。この句は冷めた視線を感じますが、綱を「引く」と気持ちが「引く」をかけたのであれば見方が変わる作品です。

 

【No.7】

体育祭 騎馬戦鼓舞す ワルキューレ 』

季語:体育祭(秋)

意味:騎馬戦ではワーグナーのワルキューレの紀行が流れて盛り上がっています。

俳句仙人
体育祭で流れることの多いお馴染みの早いリズムで、戦う気持ちが盛り上がりますね。

 

【No.8】

騎馬戦の 姿凛々しき 体育祭 』

季語:体育祭(秋)

意味:体育祭で騎馬戦で戦う姿が凛々しいことだ。

俳句仙人
最近は「騎馬戦は危険な競技」と言われて行わない学校も増えてきています。騎馬戦で戦う姿はどんな子もかっこよく見えますよね。

 

【No.9】

紅葉萌え 僕らも燃えて 体育祭 』

季語:紅葉・体育祭(秋)

意味:真っ赤に染まった紅葉のように自分達の心も熱く燃えている体育祭だ。

俳句仙人
これは秋を強調している句です。熱い思いをうまく「萌え」と「燃え」に掛け合わせているところが秀逸です。

 

【No.10】

紐結び 歩調合わせる さやかなり 』

季語:さやか(爽やか)(秋)

意味:爽やかな季節、靴紐を結び直してみんなと歩調を合わせて歩く。

俳句仙人
入場行進を詠んだ俳句でしょうか。歩調を合わせて気持ちの良い秋空の下をみんなで歩く姿が爽やかです。

 

中学生向け!!運動会(体育祭)の俳句作品集【中編10句】

 

【NO.11】

飛び跳ねて パンの袋を 囓る秋 』

季語:秋(秋)

意味:パン食い競争、ジャンプしてパンの袋にかじりついた。

俳句仙人
食欲の秋、パン食い競争があると男子はとても盛り上がります。勢いよくかじり付いた袋をそのまま口にして走っている姿が目に浮かびます。

 

【NO.12】

玉入れの 籠高かりし 秋の雲 』

季語:秋の雲(秋)

意味:雲が高くなる秋空の下、玉入れ競争の籠も高く見える。

俳句仙人
天が高く見える秋空、青空の下で立っている玉入れの籠もまた一段と高く見えるのかもしれませんね。

 

【NO.13】

体育祭 汗の数だけ 疲れたな 』

季語:体育祭(秋)/汗(夏)

意味:たくさんの汗をかいた分だけとても疲れた。

俳句仙人
青春の汗、よく頑張りましたね。疲れた分だけゆっくり休んでください。

 

【NO.14】

あこがれの 君を見つめる 運動会 』

季語:運動会(秋)

意味:運動会ではあこがれの人をずっと目で追ってしまう。

俳句仙人
いいですね~、恋心がしっかり伝わってきます。運動会はあこがれの人を見つめ続けることができる幸せな一日でもありますね。

 

【NO.15】

青空が うらめしかった 体育祭 』

季語:体育祭(秋)

意味:できれば雨で中止になって欲しかった体育祭、青空がうらめしい。

俳句仙人
こちらはなかなか人に言えないうらめし節です。運動が苦手な人にとってはこれが本音の俳句かもしれません。

 

【NO.16】

体育祭 雲押し上げる 熱気あり 』

季語:体育祭(秋)

意味:みんなの熱気で雲が押し上げられているようだ。

俳句仙人
運動場に広がる熱い声援と競技、秋の雲が押し上げられているように思えるほどの熱気が感じます。

 

【NO.17】

一点を 競って泣くも 運動会 』

季語:運動会(秋)

意味:一点差で負けた運動会、悔しくて泣いてしまった。

俳句仙人
1点を競い合ってみんな盛り上がったのでしょう。一所懸命だったからこそ、その涙は貴重なのです。

 

【NO.18】

運動会 楽しみなのは お弁当 』

季語:運動会(秋)

意味:運動会で一番楽しみなのはお弁当だ。

俳句仙人
お母さんもそういってもらえると作り甲斐があるはずです。作ってくれたお家の人に伝えましょう。

 

【NO.19】

運動会 唐揚げだけが 楽しみだ 』

季語:運動会(秋)

意味:お弁当に入っている唐揚げだけが楽しみな運動会だ。

俳句仙人
そう言わずに他のおかずも楽しみに食べましょう。やはり運動会のお弁当はワクワクですね。

 

【NO.20】

皆の声 秋空高く 鳴り渡る 』

季語:秋空(秋)

意味:運動場に鳴り渡るみんなの声が秋空に広がっている。

俳句仙人
みんなで声を合わせて応援する声が、高い秋の空に広がって遠くまで聞こえていきそうです。

 

中学生向け!!運動会(体育祭)の俳句作品集【後編10句】

 

【No.21】

夏はじめ 暑く熱くと 応援歌 』

季語:夏はじめ(夏)

意味:暑くなりだした初夏の頃、運動会では熱い応援歌が響いている。

俳句仙人
5月頃の運動会ではこのような初夏の季語で運動会を想像させるといいですね。「暑い」と「熱い」をうまく掛け合わせています。素晴らしい句です。

 

【No.22】

運動会 テープ切るのが 夢でした 』

季語:運動会(秋)

意味:一番で走りこみ、ゴールテープを切るのが夢でした。

俳句仙人
これまでずっと2位以下だったのでしょうか。この悔しさがわかる人はたくさんいるでしょう。

 

【No.23】

運動会 テープを切った 夢を見た 』

季語:運動会(秋)

意味:やった!テープを切った!夢だった!

俳句仙人
起きた瞬間がっかりしそうですが、縁起の良い夢ですね。運動会の日にこの夢を見ればそのまま実現しそうな気がします。

 

【No.24】

秋の空 タワーが上がり みな拍手 』

季語:秋の空(秋)

意味:組体操のタワーが立ち上がるとみんなの拍手がいっぱいだった。

俳句仙人
競技の花形の一つです。組体操でのタワーは成功するには大変ですが、立ち上がったら拍手喝采間違いなしです。

 

【No.25】

組体操 ふるえっぱなしの 体育祭 』

季語:体育祭(秋)

意味:組体操の下の人は腕が震えっぱなしで頑張っているよ。

俳句仙人
そうです、上の人が立てるのは下の人が頑張って支えてくれているからこそなのです。

 

【No.26】

爽やかに 早まる鼓動 バトン待つ 』

季語:爽やか(秋)

意味:リレーで受け取るバトンを待つ間、鼓動が早まってきた。

俳句仙人
詠んでいるこちらもドキドキしそうな場面です。次は自分の番、さあバトンが近づいてきた!その数秒の気持ちを句に上手に表現しています。

 

【No.27】

まかせとけ バトン受け取る 風の秋 』

季語:秋(秋)

意味:まかせろと自信を持ってバトンを受け取ったリレーだ。

俳句仙人
受け取った時に「風」を切って走っていったのでしょうか。勢いの良さに任せた!と言いたくなりますね。

 

【No.28】

秋空へ 勝利宣言の 腕あげて 』

季語:秋空(秋)

意味:勝ったぞと勝利の腕を秋空に上げている。

俳句仙人
秋晴れの下、やったー!と腕を上げている姿が目に浮かびます。

 

【No.29】

中学の 思い出詰まった 体育祭 』

季語:体育祭(秋)

意味:みんなで頑張った体育祭には中学の思い出が詰まっている。

俳句仙人
確かに1ヶ月かけてずっとみんなで練習して準備して本番頑張るというイベントは思い出の塊です。

 

【No.30】

体育祭 終わってみんな 黒い顔 』

季語:体育祭(秋)

意味:体育祭が終わった後はみんなの顔が同じように黒く焼けている。

俳句仙人
黒い顔…、1ヶ月もの間ずっと外で練習を重ねてきた勲章の色ですね!

 

中学生向け!!運動会(体育祭)の俳句作品集【おまけ10句】

 

【NO.31】

『 運動会 玉入れだけが 好きだつた 』

季語:運動会(秋)

意味:運動会は玉入れだけが好きだった。

俳句仙人
運動が苦手な人にとっては、運動会ほど憂鬱になる行事もないでしょう。作者はあまり身体能力が必要とされない玉入れだけは楽しかったなぁと思い出しています。

【NO.32】

『 おにぎりは まるいさんかく 運動会 』

季語:運動会(秋)

意味:昼ごはんのおにぎりは丸い三角形の運動会だ。

俳句仙人
コンビニに売られているようなきちんとした三角形ではなく、角が丸い三角形のおにぎりを食べている様子を詠んでいます。手作りのお弁当であることが詠み取れる表現です。

【NO.33】

『 運動会 組体操の 雲掴む 』

季語:運動会(秋)

意味:運動会の組体操は雲を掴むくらい高い。

俳句仙人
現在では危険性からあまり高い組体操はしないところが多いですが、この俳句ではかなりの高さの組体操が成功したのでしょう。「雲掴む」という表現が子供たちのやり切った感じも出している一句です。

【NO.34】

『 声援よ 空高く翔べ 運動会

季語:運動会(秋)

意味:声援がたくさんある。空高く跳んでいけ、運動会だ。

俳句仙人
声援に押されて躍動感あふれる動きを見せる子供たちを見ている一句です。色々な競技が行われるので、まさに「空高く」跳ぶように見えるのでしょう。

【NO.35】

『 雨降れと 願ふ朝や 運動会 』

季語:運動会(秋)

意味:雨が降ってくれと願う朝だ、運動会の日は。

俳句仙人
運動会が楽しみな人もいればなくなって欲しいと思う人もいます。雨天中止を願っていた心当たりのいる人も多いのではないでしょうか。

【NO.36】

『 体育祭 応援団の 彼みつめ 』

季語:体育祭(秋)

意味:体育祭だ。応援団にいる彼を見つめている。

俳句仙人
気になる人が応援団にいたのでしょう。応援されている競技ではなく、「応援団の彼」だけを注視している青春の句です。

【NO.37】

『 綱引きや 団旗はためく 体育祭 』

季語:体育祭(秋)

意味:綱引きが行われている。両軍の団旗がはためく体育祭だ。

俳句仙人
綱引きの応援のために、双方の勢力の団旗が振られている様子を詠んだ句です。綱引きの選手たちも、応援団の団員たちも必死に戦っています。

【NO.38】

『 台風で 伸びに伸びたる 体育祭 』

季語:体育祭(秋)

意味:台風で伸びに伸びた体育祭だ。

俳句仙人
「雨天順延」で何度も延期された体育祭がようやく行われたと安心している一句です。体育祭が行われる秋は夏よりも台風が多く発生するため、次々と雨天になってしまったのでしょう。

【NO.39】

『 台風が 後ろに押して 体育祭 』

季語:体育祭(秋)

意味:台風が後ろに押すようにいる体育祭だ。

俳句仙人
体育祭の直後に台風が来るという予報がある様子を詠んだ句です。まるで台風に追い立てられるように体育祭をこなしてしまおうという気概が感じられます。

【NO.40】

『 中学に入りて 体育祭と呼び

季語:体育祭(秋)

意味:中学に入って、運動会ではなく体育祭と呼ぶようになった。

俳句仙人
小学校の頃は「運動会」と呼んでいたのに、中学に入ってから「体育祭」と呼ぶようになったと少し大人びた様子を詠んだ句です。皆さんはいつ頃から「体育祭」と呼び始めましたか?

 

以上、中学生向けのおすすめ運動会(体育祭)俳句でした!

 

 

俳句仙人
「運動会」も「体育祭」も字余りの6文字でそのまま使えるので、残りの12文字をいろいろ組み合わせれば、こんなにたくさんの表現ができるのが俳句の面白いところです。

リス先生
俳句を全体的なことを詠むのか、一つのことをズームアップして書くのか、自分ならではの視点でいろいろ思い出しながら俳句を作ってみてね!

こちらの記事もおすすめ!